ご相談から診療開始まで
ご家族の方が直接またはケアマネジャーやソーシャルワーカーを通してご相談ください。
診療システムや内容、費用負担などにご同意いただいたのち、初回訪問の予約をお取りします。
予約日時にご自宅にお伺いします。
定期訪問
定期訪問のスケジュールは、ご家族と相談のうえ決めさせて頂きます。
病状に応じて、1~2週間毎の定期訪問診療を行います。
継続的な診療により、慢性疾患の管理、病気の早期発見・予防を行っていきます。
検査や薬について
検査については、簡便なものはご自宅で、必要な場合は外部機関と連携して行います。
お薬は院外処方となります。処方箋をお近くの調剤薬局にご提出ください。
宅配に対応した薬局もありますのでご希望に応じて紹介します。
緊急時には
あらかじめお知らせした緊急連絡先に連絡してください。
24時間365日いつでも対応します。
料金請求について
料金請求については、1ヶ月分の診療についてまとめて、翌月に請求書をお送りします。
銀行振り込み、現金支払いなどの方法を選んで頂くことができます。